東北ミサワホーム

東北ミサワホームの平清水にあるモデルハウスを紹介

東北ミサワホームの性能の特徴

「防災・減災住宅」というコンセプトのもと、家づくりを行っているミサワホームは、木質パネル接着工法による「モノコック構造」の住宅を提供しています。従来の角材を使った在来工法とは異なり、強力な面接合により耐震性を増強しました。実物大の家を使った耐震実験を繰り返し、「本当に安心できる家」を追及しながらも、南極昭和基地の建造にも携わった経験を元に生まれた断熱性能により、従来の1.5倍も開口比率でもZEH基準をクリアできる断熱性・気密性が実現しました。

東北ミサワホームの間取りの特徴

1階、2階、2,5階を備えた2世帯住宅です。天井が高いので開放感がありながらも、大容量の蔵があるおかげで収納力に優れています。さらに蔵があるおかげで遮音効果も発揮しますので、2世帯同居でもストレスを感じにくくなります。天井が高く、2.5階の設計なので、隣の家と窓の位置が合わなくなるため、プライバシーもしっかり確保できます。

東北ミサワホームのデザインの特徴

ミサワホームでは希望に合わせたおしゃれで高級感のあるデザインの住宅を提案しています。ほかにも、「災害に備えるデザイン」、「災害から守るデザイン」、「生活を支えるデザイン」といった安心を形にするデザインにも対応しています。

東北ミサワホームのプランの特徴

1こだわりに合わせて選べる設備

ダイニングキッチンの顔となるキッチン設備やお風呂、トイレといった設備は、お部屋の雰囲気や使い勝手も含めて、こだわる方がたくさんいます。ミサワホームでは、そんなこだわりに応えられるよう、複数のメーカーから色々な設備を選ぶことができます。

2子の代、孫の代まで満足できる家

家は建てたら終わりではありません。丁寧に暮らしていくことで子の代、孫の代まで満足できる住み心地が約束できる「センチュリーモノコック」の家を提案しています。

坪単価
60万円~75万円

東北ミサワホームのアフターサポート体制の特徴

ミサワホームでは、建てた後も安心できるよう定期巡回・点検サービスを行っています。さらに緊急事態にも迅速に対応できるよう、365日24時間の受付体制、台風や地震といった災害時に専門家が備える「災害時待機態勢」といった体制でサポートしているので、長く安心して暮らしていくことができます。

アフターフォローも充実で安心

出来上がりはすべて解消され、住み心地はよく、自分達での間取りの設定、仕様を決めたので満足です。アフターは良いですよ。っと言うか問題がさほどないので。しかし気になる所があり、連絡すると即対応してくれます。

参照元:e戸建て
(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10960/res/1-1000/)

不自由な点はなくアフターフォローもしっかりしている

住み心地は悪くないです。同時期の他メーカーの家と住み比べたことがないので細かいメリットは何とも言えませんが、今の所不自由は有りません。アフターサービスも定期的に来ていただいてますし、気になる点は、しっかりフォローしてくれています。
参照元:e戸建て
(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10960/res/1-1000/)

展示場名 やましん住宅展示場(ハウジングプラザ平清水)
所在地 山形県山形市平清水一丁目1番66号
アクセス 山形警察署より車で約4分(13号バイパス沿い)
問い合わせ先 023-633-0330

目的に合わせて平清水を巡るルートを見る

ハウジングプラザ平清水の巡り方を、目的別に4つご紹介します。
あなたに合ったルートで、モデルハウスを巡ってみるのはいかがでしょう?