ウッドホーム

ウッドホームの平清水にあるモデルハウスを紹介

プラン名 坪38万円(木造軸組工法)
コンセプト 理想以上がかなう、展示場そのままが標準仕様

ウッドホームの性能の特徴

ウッドホームでは、住宅の大切な基礎に「ベタ基礎」を採用し、湿気対策にパッキン工法を施しているので白アリや構造の腐敗などの心配も無く、安心です。さらに構造は地震にも強い「木造軸組み工法」を採用し、筋交いや金物を使った柄都合で強度をプラスしています。断熱材には、北欧の寒い地域でも採用されている「ロックウール」を使っています。ロックウールは断熱性能が高いだけでなく、燃えにくい性質もあります。

ウッドホームのモデルハウスの間取りの特徴

納戸や和室など、日本に昔から伝わる伝統的な家にこだわりながらも、暮らしがスマートになる設備も取り入れている木造住宅です。床は年月が経ってもきしまない二重構造になっていたり、4寸角を使用した骨太構造なので、見た目だけでなく万が一の地震にも強いという特徴があります。

ウッドホームのデザインの特徴

シンプルなモノトーンスタイルから、ナチュラルなスタイルまでさまざまなデザインに対応しています。あらかじめ決まったスタイルは用意されていないので、SNSや雑誌などで見つけた好みのデザインを盛り込みながら家づくりを進めていくことができます。

ウッドホームのプランの特徴

1低コストながらもハイグレードな設備

坪単価が安い場合、標準仕様や設備も安っぽいのでは?と思いがちですが、ウッドホームでは、ハイグレードな設備を用意しています。広々とした玄関に高級感のある腰壁パネル、折り上げ天井にシャンデリアなど、高級感のある設備が含まれています。

2展示場仕様がそのまま我が家

多くのハウスメーカーの展示場はは、ハイグレードな設備となっているため、モデルハウスのような家を作ろうとすると予算内では不可能という場合が多々あります。そのように理想と現実のギャップが生まれないよう、ウッドホームでは展示場仕様が標準仕様としています。

坪単価
38万円/坪

ウッドホームのアフターサポート体制の特徴

ウッドホームでは、ハウスプラス住宅保証株式会社と住宅保証機構による「住宅瑕疵担保責任保険」を受けることが可能です。万が一、住宅を提供した施工業者側で瑕疵(欠陥)があった場合、補修のための費用を保証してもらうことができます。

ウッドホームの口コミ

熱心な対応で納得の我が家

坪単価が安いからといってローコスト住宅でないということを是非みなさんにわかってほしいです。また、優柔不断な私ですが何度もクロスや外壁の物決めの打ち合わせも熱心していただき、満足のいく立派な家を建てていただきました。

参照元:e戸建て
(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10543/res/1-1000/)

年数が経っても誠意のある対応で安心

2年経って建具の調整のちょっとしたメンテナンスを依頼しましたが、きちんと対応して頂きました。
どこのハウスメーカーで建てても、住んでいるうちに色々とメンテナンスが必要になってくると思いますが、ウッドホームさんはアフターサービスもしっかりしていてよかったです。
参照元:e戸建て
(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10543/res/1-1000/)

展示場名 やましん住宅展示場(ハウジングプラザ平清水)
所在地 山形県山形市平清水一丁目1番66号
アクセス 山形警察署より車で約4分(13号バイパス沿い)
問い合わせ先 023-687-1742

目的に合わせて平清水を巡るルートを見る

ハウジングプラザ平清水の巡り方を、目的別に4つご紹介します。
あなたに合ったルートで、モデルハウスを巡ってみるのはいかがでしょう?